私の目は節穴

葵の足の色が気になって仕方ない私。

古い写真を引っ張り出して来て、葵の足を総チェック。
2004年5月生まれの葵、我が家に来たのは2005年1月。
写真をチェックしたところ、2005年11月にはもう足の色が薄くなっていました(^^;

我が家に来てすぐは、まだ慣れていなくてくっついてくれなくて(笑)
ずっと、手に抱いていたのです。
その時に見慣れていたのですが、その後は甘えん坊になって顎と肩の間のくぼみにすっぽり
入り込んでしまいベッタリお腹をくっつけて甘えるので(^^;

飼い主まともに足の色を見た事が有りませんでした。
顔はよく見ているのですが。あはははは。

まだチビの葵の写真、分かりにくいですが足が真っ黒です。

P1030757

P1040005

2005年11月以降の写真。

DSC_1743

2012年冬

20100727_6

2006年春

_FSZ0241

2009年初夏

しっかり見ないんですよねぇ・・・足って。
確かに、年々色白?になっているっぽい気もしますが。
静岡に行ってから、鳥専門の先生に出会い血液検査もレントゲンも受けてますし。
そういう意味では、心配は無いのかも知れません。

ただし、今度先生に聞いてみることにしましょう。
取りあえず、心配性は薄いということでPCと睨めっこして数時間頑張った甲斐がありました。
アホな飼い主で、大騒ぎしましたが一安心です。

一緒にご心配してくださった皆様に感謝です。

そういえば、静かになったヨウちゃんですが。
どうしても飼い主のタブレットが気になるらしく・・・。
うるさいので、古いタブレットで動画を仕込んで見て貰う事にしました。

これが、ツボに入ったらしく。
人間の子供が漫画を見ながら、ご飯を食べている状態に近い動きになる鳥たち。
笑っちゃ駄目なんですが、餌をポロポロ零すし。
餌箱に嘴突っ込んでいるのに、目はタブレット。

あまり体に良いとは思いませんが、しばらくこれで大人しくしていてくれるなら
良いかな?とか思う私でした。
タブレットに動画を入れてくれたパパに感謝です♪

_FSZ0287

と言う訳で、お約束の高知城をご案内しましょう。

実家の父が城好きなので、色々なお城を見て来ましたが。
高知城って物凄い立派ですね!
日曜市のついでに・・・くらいにしか思っていなくて。
何気なく、立ち寄ったのですが夢中になってみてしまいました。

写真からでは、雄大な雰囲気は伝わらないのでしょうね。
残念だなぁ。
余り時間が無く、ゆっくり見られなかったので再訪しようと思っているくらいです。

DSC_3472

DSC_3483

天守閣と、入り口の門。

DSC_3482

門と、お堀の蓮の花。

元は長宗我部の居城だったそうですが、その後は山内一豊の支配ということで。
そりゃ、立派でない訳無いのですけれど。

凄いなぁ・・・とため息付きつつ登ってみました。
入り口に、無料の観光案内所と、同じく無料のロッカー。
また、ロッカー内にベビーカーを置いて置けるチェーンもあって
「なかなか細かい所に気がつくじゃん♪」と思わず誰に言うでも無く褒めてしまいました。

私は、日曜市で買い物したものをロッカーに預けてレッツゴーです。

一人で行ったのですけれど、観光客の団体様がいらっしゃって(^^;
しっかりついて行ってしまいました。
だって、バスガイドさんの説明聞けるんだもん(爆)

このお城、攻めにくい様に登り難い石段になっているそうです。
下の方は、一段の幅が恐ろしく広く。
上に行くと、逆に狭くなる。
登り難いらしいです。

DSC_3485

途中、一豊の妻の象があります。
この象を、私が撮影した角度から綺麗に撮影できると節約上手な妻になれるとか。
ホンマカイナ!

DSC_3491

途中、石垣から雨樋が出ていてびっくり。
雨の多い高知では、石垣が雨水で被害を受けやすいそうでして。
こうやって、石で作った雨樋を設置することで雨水による崩壊などを防ぐのだそうです。

DSC_3490

DSC_3489

お城の中に入るには、有料です。
私はここでリターン、タイムオーバーです(笑)

DSC_3499

大した段数のある階段で無かったのですが、ふと石段を下ろうとしたら・・・。
太ももの上側がかなり疲労を感じている事に気がつきました。
一瞬「えっ!?」でした。だって、普段結構歩いてますし。
健脚なつもりだったのですけれど。

さすがに、登り難い階段を自負しているだけありますね(^^;

降りついでに、トイレに寄っていこうと思ったのですが。
小さなトイレの前に「水洗トイレ ○○M」という看板が。
しかも、矢印通りに行くと・・・分かれ道や、不安になる距離にまた
「○○M」と、少しずつメートル数を減らして看板があり観光客としてはありがたい限り。

ということは、ここは汲み取りトイレなんですね(笑)
小学校の頃は、普通に汲み取り式に入って居たので平気ですけれど。
なんたって、小学校に入学して最初の指導は
「学校のトイレに落ちない様に!」でしたから(^^;

DSC_3501

厠という言葉がぴったりの汲み取り式トイレ。

DSC_3502

今は汲み取り式に入ると「あぁ~、なんだ・・・汲み取り式か」と思うので
そういう意味では良い試みだと思います。
あとどのくらい歩けば良いか分かれば、我慢出来なければ目の前の厠を利用出来ますし(笑)

到着してみると、近代的なトイレに到着。
高知に来てから、よく見る「おもてなしトイレ認定証」付きでした。

DSC_3504

観光立県を目指す高知、トイレは重要ということで・・・。
おもてなしできるトイレとして、美しさと利用しやすさを一定レベルを維持出来ている
トイレに対してこの「おもてなしトイレ認定証」を発行しているのです。

このシールのあるトイレは、恐ろしく綺麗。
ここまで綺麗にするのは大変だし、維持するのも大変でしょう?と言いたくなるくらい。

DSC_3505

安心してトイレに入れます。
デパートのトイレに匹敵する綺麗さです。施設はそうでも無くても。
さすが、おもてなし課のある県だけあるのだなぁと思いますね。

まあ、公共交通機関のわかりにくさとか。
色々と課題山積みたいですけれど・・・少しずつこうやって潰して行って。
尚かつ、努力の成果が見えるというのは素晴らしいと思います。

こんなに驚いたのは、転勤地でここが初めてかも知れません。
高知頑張ってますよ。日曜市と、高知城だけでもお好きな方には十分遊びに行く
理由になるかも知れませんね。桂浜も4月に行きましたが、ゴミ1つ無いし。
あまり個人的には感動せず、綺麗な浜程度でしたが(^^;

遊びに来て上げて!と言いたい気持ちにさせる出来事でした。

余談&蛇足。
飛行機好きの私、昨日はFDAの縫いぐるみを探しに高知空港に行ったのですが。
飛行機マニアのオジちゃまに「残念だったね、ゆめジェット出たばっかり」と
言われてガッカリ。来てたんだ・・・はああああ。

ついでに、FDAの売店は有ったけれど。
品数が恐ろしく少なくて、縫いぐるみどころか、LEDライトも無いの。

余りガッカリしたので、帰りに買い物で憂さ晴らし。
いや、ビールを買っただけなんですけれどね。

すると、面白い物を発見。
6月期、JAL国内線ファーストクラス採用!と大きく銘打って売っていたのが
こちらのところてん(笑)安いですし、すぐゲットしました。

_FSZ0277

静岡辺りだと、この手の物は中に保存水がはいっていて。
既に搗いてあるところてんが泳いでると思うのです。

だから、水を捨ててから醤油掛けて食べますよね。

高知では、この中の水は鰹ダシでして。味付け済みです(^^;
有る方曰く、お茶漬けみたいにして汁も美味しく飲むのだとか。
確かに、薄味でしっかりとした鰹ダシ。美味しい~!!!

「俺いらねー!」と言っていたダンナまで「まじ、これ旨いな」と大喜び。
また買ってきそうです。

一緒に買った物は、この2つ。
まあ、ビールですね。
美味しかったので、乗せちゃおう♪

_FSZ0282

_FSZ0285

第三のビール価格帯なんですが、ほとんどビールと遜色無い。
こんな美味しい、ビールでないビール?あるんだ。へぇ~でした。

最後に、お豆腐。

_FSZ0279

高知では、田舎豆腐はメッチャ堅いです。
沖縄の島豆腐とどっちが堅いってほど・・・。

実際、チャリに乗せようとしてスーパーのビニール袋誤って落としたのですが。
単にビニールに入って居るだけなのに(普通はプラスチックの容器入ってますよね?)
無傷で割れもしないし、歪みもし無かったという強者です。

我が家では、お気に入りでして。
週に2~3回は買ってきて、焼いて食べてます^^。

以上、高知ネタでした。

カテゴリー: 仲良し2羽 パーマリンク

私の目は節穴 への12件のフィードバック

  1. bestguy のコメント:

    こんばんは
    高知城って山内一豊の居城だったんですね~
    それなら郡上八幡城や掛川城と親戚みたいなものですね。

    高知も歴史あふれる街で興味深いですね。
    食べ物も静岡と似ているみたいな・・・?

    FDAショップありましたか?
    静岡空港のF-airはFDAコーナーが少し大きくなって真ん中に移動しました。
    新商品は、ぬいぐるみ(全色)、タイピン(全色)、帽子(2号機)、ネクタイ(4色)、エコバック(4色)、クリアファイルです。
    徐々に高知でも販売されるようになると思いますが・・・

    • yuki のコメント:

      >bestguyさん
      こんばんは!
      そうだったんです、一豊の居城だったみたいです。最初、掛川城に似てるなぁ・・・とか。
      暢気な事をつぶやいていたのですが、お国替えで遠州から土佐に来たのですものね。
      なんだか、自分の身とダブって笑えました(苦笑)
      遙々とあの時代に我が家と同じ経路で、土佐に来たんだな大変だっただろうな。と。

      そういう意味では、高知は歴史溢れる街で歴史好きには楽しめる場所ですね。
      食べ物は、やっぱり似ている気がします。和歌山・高知・鹿児島と黒潮の流れる土地は
      似ているのかな・・・と感じました。

      FDAショップは無かったです(笑)
      土佐電ショップの一角に、申し訳無いみたいに小さくチンマリとアンパンマングッズに
      隠れる様にFDAのグッズが置かれていて悲しかったです。
      増えないでしょうね・・・あれは(苦笑)

      帰省したときにでも買おうかなと思っています。
      ダンナは、webで買えば良いじゃん。と言いますが。
      送料もったいないのでしばらく我慢しますわ~。静岡が恋しいなぁ。

  2. piyohiyori のコメント:

    こんにちは!
    葵くんの足の色、どうなんでしょうね

    今回5月、バードクリニックで息子たちの健康診断をしていただいたところ
    コウの嘴がヘンだと言われました
    いつからですか?と言われ、返事ができませんでした
    いつからなのか、今まで撮った写真を見るようにと言われました

    yukiさん、さすがです
    葵くんの変化に気づいて、今まで撮った写真で検証されて
    私も見たのですが、あまり解らず。。。お母さんだと反省しています

    葵くんの足の色、何かありましたらお知らせくださると嬉しいです
    タロの方が、黒さがありませんから!

    • yuki のコメント:

      >piyohiyoriさん
      こんにちは!
      葵の足、よく分からないです。取りあえず、随分前からだということは分かりました。
      色の変化を見ていますと、日光浴をよくしていた頃は足が黒々しているのですよ。
      メラニンの関係だったら、日光浴サボっているのがバレバレ~とか思いました。

      高知は、環境が良いので日光浴を多めにさせて様子を見てみます。
      黒さが増してきたら、レポしますね(苦笑)

      写真って、piyohiyoriさんが仰る通り。
      同じ様なアングルで撮影するので、死角があって分からないのですよね。
      なかなか難しです、写真の設定で色の出方も違いますし。
      見つけた写真を画像処理しつつ、確認しました。
      また、何か分かったら日記に書かせて貰いますね!ありがとうございました!

  3. kei のコメント:

    落としても崩れないお豆腐、、
    焼いて食べる、なるほど焼いて食べるならいいですね。
    揚げ出し豆腐的なお味なのかな。

    第三のビール、美味しいんですね
    BARUがビールのみなんですが、いつもは発泡酒飲んでます
    この前、イオンで第三のビールなるものを買ってみたのです
    安くていいんですがサイダー飲んでるみたいで美味しくありませんでした。

    ビールと遜色ないホワイトベルグ、札幌でも
    売ってくれたらいいのに。^^;

    • yuki のコメント:

      >keiさん
      こんにちは!
      お豆腐、私は沖縄でこの手の物を食べ付けていたのでびっくりしませんが。
      しっかりお腹に溜まるし、主役張れます。豆腐のステーキとかしますよ。
      バターで焼いて(衣無しで大丈夫)塩胡椒して、美味しいです。
      和風に、醤油焦がしてもいいですし♪豆腐の味のするチーズっぽいです。

      さて、ホワイトベルグ美味しかったです。
      第三のビールの水っぽさも無いし、泡も消えずにしっかりしているし。
      ¥140くらいでした。ファミマで売っていて、全国区だそうなので・・・。
      そちらでも、ファミマにあるかもですね。
      コンビニは、大手商品の仕入れは一括だと思うので。
      探してみてくださいね♪

  4. ヤス のコメント:

    なかなか見ているようで見ていないもんですよね。ピンナの嘴も私も言われて写真を見比べてやっと違うことに気が付いたくらいですから。
    ピンナの場合は(他のブロガーさんのロリキートを含めて)病気の時と正常な時とを見比べてが目安になるのが分かりましたが、葵ちゃんの場合はどうやら歳と共に変化しているようですね。大丈夫そうな感じ。(^^)
    私も近代化(?)されていないお城は好きです。
    確かに城内は防衛の為に、複雑に、そしてわざと狭くしたり、階段を急勾配にしていますよね。
    でも当時の面影を残したお城は少ないですよね。
    一豊の妻の写真、馬と一緒に撮ると、うまくいくって?? (笑

    へ~ ところてん、鰹ダシで食べるのですか。さすがは高知(@@)
    でも旨そう~。

    豆腐は食パンかと思いました。(^^;

    • yuki のコメント:

      >ヤスさん
      こんにちは!
      愛鳥のパーツをよく見ていないのは、私だけで無いと知ってほっとしました(^^;
      ピンナちゃんの嘴の時も、そんな経緯があったのですね。
      葵の足の色も、年齢的な物と・・・どうも、まだハッキリしませんが。
      日光を浴びる頻度もあるみたいな感じです=日光によるメラニンの沈着というか(笑)
      また、ハッキリしたら日記ネタにしてみようと思います。

      さて、お城ですが。
      近代化されていないお城は面白いですよね~!
      色々な工夫がされていて、驚くばかりです。昔の方の知恵って凄いですよね。
      一豊の妻の象と・・・というのは、後生の人間が勝手に作った内容でしょう(笑)

      さて、ところてん。
      私も初めて聞いた時に驚きました!
      食べてみましたが、お酒の後のラーメン代わりに良さそう(爆笑)
      美味しかったですよ!お届けしたいくらいです。

      豆腐が食パンですって!?あはははは!
      確かに、食パンより堅いです。ありがとうございました♪

  5. kee のコメント:

    小さい葵君可愛いですね❤
    小さい頃から表は黒くても足裏はピンクなんですね。
    風は北海道に来て4年殆ど日光浴をしていませんが色は変わってないですね。
    去年やっと紫外線ライト付けました(^^;)

    ヨウちゃん達何の動画を見ているのですか?食べるより動画が気になるなんて(^^)

    高知城とってもお城らしいお城ですね。祖父のご先祖様は武士だそうですので其処に登城していたかもしれませんね(^^)

    • yuki のコメント:

      >keeさん
      こんにちは!
      小さい頃の葵、本当に可愛かったです。触り放題で、何してもミーミー言ってました。
      今は、生意気に「そこ触るな」「触り方が悪い」と怒りん坊です^^;

      風ちゃんは、日光浴をあまりしてないのですね。
      足の裏も少しグレーですよね、やっぱり遺伝子なんでしょうかね。
      ここのところ、良く日光浴をしたら日の当たる部分が黒くなって来たんです。
      でも、羽に隠れている部分は白いまま。やっぱり体調なんですかね。
      不思議ですわ~。

      ヨウの見ている動画ですか(笑)
      お馬鹿物の日本映画です。今に「フォォオオオオ!」って叫びそうで怖いです。
      騒がしい、お馬鹿物が好きみたいです。

      そして、高知城。
      The お城!って感じです。
      あ・・・!そう言われればですね、keeさんのご先祖のお勤め先かもですね^^。
      ありがとうございました!

  6. halrun のコメント:

    葵君の足、ちびちゃんの頃は黒かったんですね。
    お会いした時、葵君は悠に比べて色白だなと思った覚えがあります。写真のせいかも知れませんが嘴も一寸薄目な感じがしました。悠の足、毎日もんでますが未だかなり黒いです。羽同様に年が行くにつれて変わって行くのかも知れないですね。因みに足の裏も悠の方が濃いかも知れません。

    ヨウちゃん、画面にくぎ付けですか?家も以前童謡買って来て、PCで見せましたがまったく興味なしでした。良いですね。

    高知城がこんなに身近に見れるなんて。家の父もお城好きです。男性は城好き多いですね(^^)。

    • yuki のコメント:

      >halrunさん
      こんにちは!
      そうなんです、葵はチビの頃は足が真っ黒だったのです。
      お迎え時に、余りに黒いので正直驚いたのを思い出します。

      悠ちゃんより、色白でしたか!って・・・あれ?どこでお逢いしました(^^;
      かなり寝ぼけてますね、私。
      色々なコミドリさん写真で拝見しましたが、葵の足の裏が一番白い気がしました(笑)
      小鳥の病院の先生にも「葵君、こんなに元々色白でしたか?」と
      言われて???と思った事もあります。

      ヨウは、画面に釘付けですよ。
      取りあえず、映れば何でもOKみたいです。とても地味な物ほどツボるっぽいです。
      何気に、雅楽を見せたら大喜びで叫びまくってました。不思議です。

      最後に、高知城。
      立派過ぎて、感動でした。やっぱり、男性って歴史浪漫溢れるお城って好きなんでしょうね。
      家のダンナは、一般的な人じゃないので興味無いみたいですが。
      どちらかというと、歴女の私は結構楽しかったです。ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA