一安心かな

まだ治ってないの?と言われそうですが。

葵が、検査中に逃げ回って落下し内出血してしまった怪我。
酷い色になってしまい、羽の下から胸に書けての凄いことに。

小鳥の病院の先生曰く。
「鳥って直ぐ治るのですよ、回復早いのに変ですね」
と、不安になる事を仰ってくださっていたのですが(苦笑)

実際の所、全然綺麗にならず。
先生曰く、何も出来ないので治るまで頑張って貰うしか無い。
という話しだったのですが、それって・・・それって・・・。
って感じだったのです。

個人的には、格闘技もやっていましたし。
酷い怪我をした事がある人なので、経験上内出血というと。

軽い内出血なら、赤紫→紫→黒→黄色、薄くなって肌色に戻るのを知っています。

酷い内出血だと、赤紫→紫→黒となって。
ここからが長くて、治る時期になるとジグソーパズルみたいに黒い部分がポロポロと
崩れて行って。その黒い下から、綺麗な肌色が見えるんですよね(笑)

この説明分かる人、どれだけいらっしゃいますかね。

葵は、どうやら後者の様でして。
黒い内出血跡が、ポロポロと崩れてきて。
その下から、正常な肌色が見え始めました。

あと、一歩!!
本当に可哀想な事をしました。こんな大きな怪我をさせてしまい飼い主大反省。

怪我をしたのが1月20日頃。
ここから、痛くて痛くて仕方なかったみたいで。
ずっと、テントの中でジーッとして眠っている事が多くて。
治って来る課程でも、派手な動きをしていなかったですし。

暇があればテントの中だったので、コミドリって大人しいってイメージがついて
しまったのですが。急に葵が元通りになり、暴れるわ、踊るわ、叫ぶわ。
物凄い煩いし、付き合い切れない状態に(^^;

そ・・・そうだった。
コミドリってこうだったんだっけ(爆笑)
なんて、苦笑いしてみたりして。
元気になった葵に、嬉しいほど振り回されています。

これで、一安心です。

そして、もう一つの一安心。

鳥たちが落ち着かないのは、人間の姿がよく見えない位置にケージを
置いてしまったから不安を煽っていたみたいです。

旦那殿のお休みを利用して、早くも模様替えを決行!!

今回のお家で、何度も書きましたが。
間取りの関係で、防音室を組み立てずに部屋の中にケージを置いています。
1番日当たりの良い6畳間が、人間が気に入って居着いているのですが。
鳥たちのケージもそこに置いてあります。

ただ、食事をしたりテレビを見たり。音楽を聴くのは隣りの部屋なんですね。
それなので、そこに居る間が多くキーキー叫ぶので・・・。
お気に入りの6畳とLDKの12畳のドアの前に鳥たちのケージをセッティング。

これで、大体人間の動きを把握出来る筈です。

DSC_3106

一面にパソコンから、パインラック、鳥たちのケージを並べてしまったので
恐ろしく部屋が広々~♪居心地良い良い♪

鳥より飼い主が気に入っている模様です。

ほとんど家に居る間は、この部屋で籠もっています(笑)

2人で、起床して直ぐにここでラテを飲んでいたのですが。
飲み終わったカップを、ヨウちゃんがイタズラ中。

DSC_3104

足でしっかり握っています。

DSC_3112

中身は空なのに、何か入って居るかも?と覗くヨウちゃん。
可愛いわぁ~♪

DSC_3103

模様替えしてから、鳥たちが恐ろしく静かになって2人で苦笑い。
どうやら、アレが原因でなくて。
単に、人間がよく見えないのが原因だったの???

それと、相乗効果?

まあ、どちらにしても落ち着いてくれて一安心の飼い主でした。

余談ですが。
高知は・・・というより、我が家の住んでいる地域は野菜が特産らしいです。
色々な農作物が安くて助かっています。

鳥たちも、色々なお野菜を美味しくいただいている所です。
青物大好きヨウちゃん、大喜びです。
これは、高知産では無いですが(^^;
豆苗、ばくばく食べています。

DSC_3113

そして、葵もお気に入りのスナップエンドウ。

DSC_3125

DSC_3129

沢山入って100円だったので購入してきました。
勿論、スーパーでなく直売所。
新鮮で、甘くて美味しい!2羽とも大喜びです。

飼い主も食べてみましたが、甘くて美味しい♡
何となく幸せな気持ちになります。

さてさて、今日はここのところの雨が止んだのでお洗濯三昧。
静岡では、山間部?だったので(笑)
自転車を購入したものの、なかなか使う事が無かったのですが。
今回は、沿岸部なので(^^;
チャリ、大々大活躍!!

お隣の市まで、平気でチャリで行ってしまいます。

と言う訳で、色々楽しんでいます。
海の方へ行くと、こんな面白いものも。

面白い・・・というと語弊がりますね。
東日本大震災を受けて、こんな物が設置されたそうです。
(ご近所のオバ様談)

DSC_3102

この扉、何だと思います?
津波の際に、ここを開けて高速道路の上に避難出来る様になっているそうです。

DSC_3101

しかし・・・このくらいで津波から逃れられるなんて。
思ったより、予測される波高は低いということですよね。
少し安心したりして。

ハザードマップを見ると、我が家はかなり海抜が低いのですが。
東海・東南海・南海の3連動地震の最大波高の津波到達地点より山側なんです。
しかも、近くに津波が到達するまで2時間近くかかるらしく(^^;
落ち着いて行動すれば大丈夫だと思っています。

広々とした平野が広がっており、稲作地域なので津波の波高は高くならず。
広がって、ゆっくりと遡上する程度みたいです。
逆に旦那の職場は、海が直ぐそばで。
完全に津波浸水地域に入っているので、あちらの方が心配だったりします。

転勤すると、最初にハザードマップと。近くの被害の石碑などを確認する私です。

話しは変わり。
今日は、近くの図書館を地図で見て行ってきました♪
市立図書館が3つあり、家からだとどちらに行っても距離的に変わりは無いのですが。

昨年のブログで、図書館の敷地内で4月になんじゃもんじゃの木が花を付けると
いう情報を仕入れたので。そちらの図書館に行く事しました(笑)

GW中なので、開館しているか確認したところ。
「道路沿いに無いので、分かりにくいかも知れません」
と言われましたが、頭の中に地図を入れて迷うこと無く到着。
自転車で15分程度でしょうか(笑)

良かった!なんじゃもんじゃ、まだ咲いてましたよ♪

DSC_3119

DSC_3118

DSC_3120

かなりキツイ上り坂を上がったのですが。
やっぱり、かなり登ったみたいですね。
我が家が9m程度なので・・・かなりの上り坂でしたね^^♪

DSC_3115

昔は、転勤すると筋金入りの方向音痴なので(^^;
出歩くのが怖くて怖くて仕方なかったのですが。

方向音痴が少し治ってきたのか、この小さな探検を楽しんでいます。

そして、思いっきり蛇足(笑)

リクエストいただいたので、高知式?青魚のゆず酢〆の方法のご紹介です。
聞いた話ですと、青魚なら何でも良いそうです。
鯖が美味しいと思います。

ただ、真サバは良いですが。
ゴマ鯖だと、身が崩れやすいので向かないみたいですね。

刺身用に冊にした物を、キッチンペーパーを敷いてから万遍なく塩をまぶします。
粗塩の方が、向いている様です。

水が出るので、キッチンペーパーで包んで冷蔵庫に入れておきます。
ラップもしてくださいね。

好みですが8時間~12時間程度冷蔵庫で寝かした後。
骨をピンセットなどで、取り除いてください。
(塩する先に処理しても大丈夫です^^)

冷蔵庫で寝かしている間に、ゆず酢を用意します。
普通のゆずの絞り汁なら、ゆずの絞り汁5:穀物酢5(米酢でもリンゴ酢でもOK)。

実生のゆずだと、風味が強いので3:7くらいまでゆずを減らしても大丈夫。

酢を鍋に入れ、少し火に掛けます。
お好みで、砂糖と塩を入れて味付けます。

火から下ろしてから、ゆず酢を入れて混ぜ合わせます。
(ワンポイントアドバイス。絶対に沸騰させない)
味が調ったら、酢も常温まで冷やしてください。

後は、冊の魚が塩し終わった物を刺身に切って。
ゆず酢に、つけ込むだけ。

生が好きな方は、30分40分で良いみたいですが。
高知周辺で、鯖寿司とかの上に乗っている程度の〆具合にするには。
8~12時間程度の漬け込み時間だと思います。お試し下さい。

美味しくできたら教えていただけると嬉しいです。
では、また♡

カテゴリー: 仲良し2羽 パーマリンク

一安心かな への11件のフィードバック

  1. piyohiyori のコメント:

    こんにちは!
    葵くんの怪我、長かったんですね
    葵くん大災難でしたね
    一安心で何よりです
    やっぱりコミドリは、暴れるわ、踊るわ、叫ぶわ、 物凄い煩いし
    付き合い切れない!じゃなくっちゃです

    ヨウちゃんも葵くんも、ケージの中からyukiさんの姿を常に把握できなかったから
    不安だったのですね
    模様替えで解消されてよかったです
    人間の子どもが、母親の姿が見えないと不安がるのと同じなんですね
    そう思うとまた息子たちへの愛おしさが増しますね
    我が家も息子たちのケージは、私の行動が一通り見えるところに置いてあります
    と言っても、1LDKの間取りなので当然と言えば当然なのですが!

    青魚のゆず酢〆のレシピ、どうもありがとうございます
    新鮮な真サバの入手は難しいかもしれませんが
    なければ他の青魚で、ぜひぜひ試してみたいと思います!

    • yuki のコメント:

      >piyohiyoriさん
      こんにちは!葵の怪我、思ったより長く掛かりました。
      完全に治るまでには、まだどれだけ掛かるのかと思うと心配はつきませんが。
      後は、色が消えるまでだと思っています。

      本当にコミドリってこんなに凄かったんだ(^^;
      と、改めて思わされる毎日です。だから可愛いのですが。

      ケージの中から人間を完全把握出来ないと駄目って、かなり場所の選択肢が
      狭まりますよね。人間の子供は、追いかけてきますが。
      鳥だと、なかなかそこまでは無いですよね。
      追いかけては来ますが、踏みそうでこわかったりして(^^;

      こうやって思うと、こんなに大好きだと行って貰えているというのは
      幸せですし。可愛くて仕方なくなります。

      piyohiyoriさんのお宅は、鳥さん達から見える位置に生活してらっしゃるのですね。
      それだと、比較的大人しくしてくれているのでは無いでしょうか。

      最後に青魚のレシピ、是非お試し下さい。
      ごま鯖は生では身が柔らかいので駄目といつも言っていましたが。
      郷土料理の本には、鯖ならどれでも良いと書かれていましたので。
      以外、どれでも行けるのかも知れません。
      我が家は、鯖で無い青魚でも試しましたがどれも美味しかったです。では♪

  2. kee のコメント:

    葵君完治おめでとうございます!葵君の元気さを忘れるくらい長かったのですね(^^;)五月蠅いけれど元気が一番!

    それと小屋のレイアウトで叫んでいたとは!まあ新しい所で今まで慣れ親しんだ防音は無いし、やはり不安だったんだすね。良かったですね。

    ヨウちゃん楽しそうですしとっても美味しいお顔してます。葵君も!

    一寸でも高い位置に非難できるように成ったのは良いことですよね。ほんの一寸の差で助かることもありますから。

    なんじゃもんじゃの花面白いですね。
    結構高低差があるのですね。
    車だと良く分からない路が自転車だと理解できる時が有りますね。此方も雪が消えて自転車で出歩けるように成って来ました。気持ち良いです❤

    • kee のコメント:

      避難の字を間違えました(>_<)防音室も「室」が抜けてしまいました!

    • yuki のコメント:

      >keesさん
      こんにちは!実は、まだ色が完全には消えていないのですが。
      治癒の方向性が、顕著になってきて安心したので書いてみました。

      ところで、お札でそこそこ静かになったとはいえ。
      まだまだ煩くて・・・何かと思ったらレイアウトでした。
      結構、鳥たちって神経質なのだと驚きました。

      コミドリのうるささを忘れるくらい大人しくなるほど、痛かったのか。
      と、思うと本当に可哀想な事をしました。

      さて、津波対策。
      どこでも進んでいますね。
      こうやって、高台が人工的にでも出来ると言う事は良い事ですよね。

      最後に、なんじゃもんじゃの木。
      面白いですよね!一説によると、木を見た方が
      「なんじゃこの木。モジャモジャじゃないか!」と言ったとか何とか。
      高低差は、自転車だと顕著に感じる事が多いですね。
      やっと北海道も、完全な雪解けですね。
      自転車で風を切って走れる時期が、本当に幸せだと思います。
      ありがとうございました!

  3. halrun のコメント:

    かなり時間かかってしまい葵君災難でしたね。でも治って来てよかったです。
    そうそう、コミドリが静かな訳ありません。静かなのは悪さをしているか、何か美味しいものに夢中の時だけです(^^)。

    さて、鳥って人の姿が見えなくなると煩いですよね。完全に出かけたと思うと諦めて静かになりますが、部屋のどこかに居て姿が見えないのが嫌みたいです。家も春の方がちょっとでも席を外すと煩く、以前は静かだった悠も最近意味なく(おにぃちゃんが叫んでるので一緒にてな具合で)真似るので困っています。

    高知って野菜が豊富なんですか。野菜は体に良いので鳥達にも色々食べさせてあげられて良いですね。

    • yuki のコメント:

      >halrunさん
      こんにちは!本当に、驚くほど時間がかかりまして。
      黒く変色してきたものの、完全に内出血が止まって居らず。
      少しずつ出血していたら、どうしよう!とかとても不安に思って居ました。

      確かに、コミドリが静かな訳無いですよね(–;;
      仰る通り、静かな時は悪さをしているか。食べて居る時だけ。
      その通りだと、最近思い直しました(笑)

      そして、鳥達の寂しい時の呼び鳴き。本当に大変ですよね!
      halrunさんのお宅では、春ちゃんの方が寂しがり屋さんなんですね(笑)
      2羽居ると、同じ動作をしたがるので有る意味大変ですよね。
      これの打開策は、多分無いのだと最近諦めつつあります。
      悠ちゃんも、春ちゃんの様子をよく見ているのだなあと思いますね。

      最後に、高知は夏野菜が多いみたいです。
      鳥たちにも、沢山美味しい野菜や果物が食べさせられるので助かっています。
      実際、冬はどうなんだろう?と少し楽しみな様な、不安な様な気もしています。
      ありがとうございました!

  4. あらら のコメント:

    yukiさんへ
    葵ちゃん、大変でしたね。
    良くなって、一安心ですね。

    海のそばは津波対策が気になるところですね。
    引っ越されてまず、ハザードマップ等をチェックされるのは、さすがですね。

    なんじゃもんじゃの木は城北公園にもありますよね。
    見事に満開ですね。
    また、いろいろ土佐の良いところを紹介してくださいね。

    • yuki のコメント:

      >あららさん
      こんにちは、今回の怪我は予想外だったのですが。
      本当に良くなって来て、ほっとしています。

      津波は、東日本の後に非常に気になる様になりました。
      あららさんのお宅も、心配ですよね。
      今の家は、緩やかな上り坂の上にあるので大丈夫とは思いつつ。
      行動範囲は、完全に浸水地域なので色々と心配しています。
      お褒めいただき光栄です^^。

      さて、城北公園になんじゃもんじゃの木があるのですか!?
      気がつきませんでした。南紀では、普通に自生しているものが
      沢山あって大木になっていました。

      また、土佐を随時レポート致します。
      宜しくお願いいたします。

  5. ヤス のコメント:

    またもや 遅コメすみません。

    葵ちゃん、ケガが治ってきて良かったですね。
    意外に大きな内出血だったようですね。
    私も下ろしたての靴を履いて一日左足の親指が痛く、そしたら爪が真っ黒に。
    約半年経って、ベロっとめくれて下から新しい爪が出てきたときはホッとしました。

    環境が変わって暫くは飼い主が見えないと不安になるでしょうね。
    家は全く環境が変わらないから人が居なくなっても変わらないし。
    発情期になるとそうは行きませんが。(^^;

    それか、アレがお二人の背中にしっかりとくっついてしまったか。(笑

    ヨウちゃんは楽しいと目がいってますね~。(^^)
    分かりやすいw~

    地方に行くとそれぞれにおいしい野菜が手に入っていいですね。
    こちらはスーパーで売ってる物しか買えないし。
    なんじゃもんじゃ・・・ そんな木があったのか。知らなんだ。
    花の形からなんかピンナが食べそうな気がする~。(^^)

    • yuki のコメント:

      >ヤスさん
      こんにちは!コメントありがとうございます^^。

      おかげさまで葵の内出血、少しずつ端から消えてきています。
      毎日綺麗な皮膚が増えていくので、安心が増えていく感じです。
      そうそう!ヤスさんのその爪の傷みたいな感じです(^^;
      相当痛かったのでは無いですか?

      鳥達の大騒ぎ、アレの影響も少なからず有った気がします。
      アレ3に環境7と言う印象です(笑)

      ヨウに限らず、ヨウムは楽しいと目がいっちゃうんですよね。
      分かりやすい上にカワイイなぁと思います^^。

      そして、野菜。
      これだけは、地方の方が良い物がお安く手に入りやすいみたいですね。
      ただ、産地でない物はなかなか手に入らないという難点もありますが(笑)
      都会は、全体的にお高いですが何でも手に入るのが面白いですよね。

      なんじゃもんじゃの木、私も南紀で初めてみました。
      大きな木が数株一緒に生えている場所があり、春なのに雪が積もったみたいに
      なっていてご近所の方に教えていただきました♪

      甘い香りがしていましたから、ピンナちゃんが食べそうな気もします。
      ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA